GRCの記録です
・・・・・・なんて名前の実験が今日ありました。
佐藤は計算が楽になるという理由で一辺が一メートルの正方形の
ループアンテナ(でっかいコイル)をつくりました・・・・・・前日に3時間かけて。
その力作の骨組みは周囲の人間が高専ロボコンのアイディア出しをしている中で、
のみとか使ってとんてんかんてんなんて感じに木を削って作りました、みんなごめんよ。
なんかロボ研とは関係ないですね。でも楽しかったのでね。
枯れ木も山のなんとやらっていいますし。
佐藤K
佐藤は計算が楽になるという理由で一辺が一メートルの正方形の
ループアンテナ(でっかいコイル)をつくりました・・・・・・前日に3時間かけて。
その力作の骨組みは周囲の人間が高専ロボコンのアイディア出しをしている中で、
のみとか使ってとんてんかんてんなんて感じに木を削って作りました、みんなごめんよ。
なんかロボ研とは関係ないですね。でも楽しかったのでね。
枯れ木も山のなんとやらっていいますし。
佐藤K
PR
この記事にコメントする