GRCの記録です
ちょっと前にNHKに送った質問返ってきて、なんかなーな感じです。
ゲーターは2足歩行ですかそうですか。
いや、あれダメって言われたら同じ理屈でほとんどの脚がダメになる気がしますが。
(マドカ+ジャンプ+ゲーター)×マクソン = 最速?
いつもはルールの隙間見つけると喜ぶんだけど自分のハードルは下げたくないというかなんというか。
危なっかしさが好きなので!
今のアイディアのままでもそこそこ速いだろうけどなんか足りないなーってのは変わらないです。
だからといって上州大回転を作るのは間違ってると思うんだ。…作れないけど
マブチ380モータよりマブチ3633のほうが重いのが納得いかない……
たった20gだけど去年それで苦しんだから少しでも軽くしたいんだけど電流的には3633のほうが……
パフォーマンスできわどい物使いたいので質問返ってきたその日に送りなおしました。
……さて、やつは使えるんだろうか(ルールと技術的に)
今のところありふれた感じなのでこいつだけは譲れない。
今回はテスト頑張る予定な新井でした。
今年は裏方頑張るよって言ってたのが嘘みたいに選考会まではリーダーです。
ゲーターは2足歩行ですかそうですか。
いや、あれダメって言われたら同じ理屈でほとんどの脚がダメになる気がしますが。
(マドカ+ジャンプ+ゲーター)×マクソン = 最速?
いつもはルールの隙間見つけると喜ぶんだけど自分のハードルは下げたくないというかなんというか。
危なっかしさが好きなので!
今のアイディアのままでもそこそこ速いだろうけどなんか足りないなーってのは変わらないです。
だからといって上州大回転を作るのは間違ってると思うんだ。…作れないけど
マブチ380モータよりマブチ3633のほうが重いのが納得いかない……
たった20gだけど去年それで苦しんだから少しでも軽くしたいんだけど電流的には3633のほうが……
パフォーマンスできわどい物使いたいので質問返ってきたその日に送りなおしました。
……さて、やつは使えるんだろうか(ルールと技術的に)
今のところありふれた感じなのでこいつだけは譲れない。
今回はテスト頑張る予定な新井でした。
今年は裏方頑張るよって言ってたのが嘘みたいに選考会まではリーダーです。
PR
この記事にコメントする